2017年09月14日

太子妃昇職記 太子妃升职记 go princess go 第29話

延春殿から戻って以来、チャンポンポン(張芃芃)はすっかり元気がなくなっていた。
好物のドリアンにさえ目もくれず、リュリー(緑籬)はそんなポンポンと残されたままのドリアンが気になって仕方がない。太子妃狂想曲 DVD
「にゃんにゃん、まだ心が落ち着きませんか?」
「それがな、ヤンユー(楊豫)が皇上の仲間だったんだ」
「じゃあ、にゃんにゃんたちの計画は……皇上はすでに知ってるんでしょうか?」
「不幸中の幸いか肝心な所は私と九王しか知らないんだ
 でもとんだお笑いぐさだよ~だって少し後悔してたんだ
 チーション(斉晟)のこと何か誤解してるんじゃないか、私のやり方が残酷過ぎるんじゃないかってさ
 でもそんな心配、全く必要なかったんだな」
「にゃんにゃん、あまり思い詰めないでください、まだ何も結論は出ていません」
「そうだな、まずは自分の身を心配しなきゃ」
すると太皇太后の来訪を告げる前触れが聞こえた。

ポンポンはすぐに中庭へ出た。
すると太皇太后が側室たちを引き連れてやって来る。
「一日中、部屋に閉じこもっているだけでは気が滅入るでしょ?
 だから今日は側室たちも一緒に外で過ごしましょう」
「いいですね、じゃあ皆で"斉藤さんゲーム"!」※
こうして楽しくリズム遊びが始まった。マーフィーの愛の法則 DVD
しかし不安だらけのポンポンはどこか上の空、間違いを繰り返してしまう。
やがて気が晴れるどころか何とも虚しくなり、ついに泣き出した。
困惑した側室たちはルールが変わったのかと勘違い、仕方なくポンポンに調子を合わせる。
しかしそんな中、漠北から朗報が届いた。
ヤンユー軍の奇襲作戦が功を奏し、初戦に勝利したという。
思いがけない嬉しい知らせにその場は花が咲いたように明るくなった。
リュリーはこれで皇帝も帰って来ると声を掛ける。
ポンポンにもようやく笑顔が戻り、この時ばかりは素直にチーションの無事を喜んだ。

後宮は再び活気を取り戻した。太子妃狂想曲 DVD
側室たちは以前のように庭園で楽しく遊んでいたが、その時、急にファンリャンユェン(黄良媛)が倒れてしまう。
脈診したチャン(張)太医はある異変に気づいたが、少し休めば問題ないと答えた。
するとファン妃は、心配をかけたくないので太皇太后や皇后には報告しないよう口止めする。
太医は了承して下がると、安堵した側室たちは瓜の種のかじり過ぎだと笑った。

その夜、ヤンエンが興聖宮にやって来た。
「父上がチーションのために兵を率いているなんて思いも寄らなかったよ」
「あの御史の件も計画のうちだったんだ
 まさに"敵は本能寺にあり"※、チーションには隠れた目的があったんだな
 そもそもヤンユーがチーションの間者に気づかれずにこっそり盛都に戻って、
 福縁寺で私たちに会えるわけない」
「今になって思えばおかしかったよね」私の妖怪彼氏 DVD
「なんて馬鹿だったんだ、チーションにとっちゃは私たちはとんだ食わせ者だったろうよ」
「女神姐姐、今やこの船に乗っているのは僕たち2人だけだ、どうしたらいいか教えてよ」
「それが分かれば苦労するか、それとも2人で逃げるか?」
「姐姐!この状況で冗談言ってる場合なの?!」
「冗談じゃない、本気だぞ?
 この機会に2人で逃げるんだ、私はチーハオ(斉灏)とリュリーを連れて行く
 これでお前はもう1人、妻ができるな?どうだ?
 リュリーは妾にできるし、タダで息子まで手に入る、悪くないだろ?」
「姐姐っ!!」
ヤンエンは珍しく怒ったが、ふと欲に目が眩む。
「でもな~リンリンが受け入れてくれるかな~?」



同じカテゴリー(中国ドラマ)の記事画像
「瓔珞 エイラク ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」第12話のあらすじ
韓国ドラマ「姉は生きている」の見どころ&あらすじ
「2度目のロマンス」チャン.ハン×チャン.チュンニン豪華共演中国ドラマ 日本上陸!
同じカテゴリー(中国ドラマ)の記事
 三国志~司馬懿 軍師連盟 DVD日語字幕全話あらすじ (2019-08-20 16:14)
 「瓔珞 エイラク ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」第12話のあらすじ (2019-04-26 15:50)
 韓国ドラマ「姉は生きている」の見どころ&あらすじ (2018-12-20 15:03)
 「2度目のロマンス」チャン.ハン×チャン.チュンニン豪華共演中国ドラマ 日本上陸! (2018-12-10 16:54)
 孤高の花~General&I~ 第49話 思い出の味 (2017-12-14 15:00)
 「ミーユエ 王朝を照らす月」65-68話 (2017-12-07 14:47)

Posted by 藤原麻衣 at 14:29│Comments(0)中国ドラマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。