スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2018年01月24日

映画「1987」へ海外から熱い視線…北米・アジアで続々公開

映画『1987 DVD』(監督チャン・ジュンファン)が北米、台湾、香港、シンガポールなど海外にて続々と公開を確定している。

『1987』は1987年1月、二十二歳の大学生が警察の調査途中に死亡し、事件の真相が隠蔽されるや、真実を明かすため勇気を出した人々の胸高鳴る物語を描く映画だ。

まず最初に海外の観客と出会う場所は北米だ。先月29日に先公開されて以降、現地から溢れる熱い呼応に来る1月12日ニューヨーク、サンディエゴ、ゴッホ 最期の手紙 DVDダラス、シカゴ、ニュージャージー、アトランタ、シアトル、トロント、バンクーバー、ハワイ、ワシントンDC、ラスベガス、デンバーなど北米全域で拡大公開する。同日、台湾でも約30の映画館での公開を確定し、世界の映画ファンと出会う。

1月18日にはオーストラリアとニュージーランドにて『1987』が公開される。続く2月1日にシンガポール、3月8日には香港とマカオ、今年年末に日本まで順次映画が公開される予定だ。この他にもヨーロッパなど海外各地でも『1987』に対する高い関心が寄せられており、マンハント Manhunt DVD海外公開は継続するものと予想される。

CJエンターテイメント海外配給チームのチェ・ユンヒチーム長は「映画『1987』を貫く民主主義の全世界の人々の普遍的な価値という面から共感できる情緒を盛り込んでいる」とし「何よりも市民たちの小さな勇気が作り出したドラマティックな韓国の民主主義の歴史が意味的に素晴らしいだけでなく、強烈な感動を披露するという面にて海外バイヤーの関心を受けたようだ」と話した。

一方、韓国では昨年12月27日公開された『映画 1987 DVD』は、映画を見た観客の熱い好評まで続きクチコミ熱風を巻き起こしている。実際に映画を観覧した人々の映画満足度を確認できるCGVゴールデンエッグ指数は99%を記録しており、ロッテシネマ評点も9.4、ネイバー実観覧客評点は9.27と公開後続く圧倒的に高い評点を維持している。この他にもSNSなどを通じて映画を推薦する人々の好評が続いている。  


Posted by 藤原麻衣 at 15:08Comments(2)映画